2009年07月08日

山下清展/高崎市タワー美術館

高崎駅でミーティングがありまして、ちょうど時間もあったので高崎市タワー美術館に寄って、「山下清」展を観てまいりました。

東京タワー美術館・入口

高崎市タワー美術館


より大きな地図で 高崎市タワー美術館 を表示

住所:群馬県高崎市栄町3-23
TEL: 027-330-3773
FAX: 027-321-7277
開館時間: 10:00〜18:00(金曜のみ20:00まで)
       ※閉館30分前まで入館可能
休館日: 月曜日(祝日の場合は開館し、翌日火曜を休館)
ホームページ: http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/art_museum /t/
現在の展示は「山下清」です。展示内容を簡単に引用しておきましょう。

展覧会名山下清 天才画家の旅景色
会期2009年6月26日(金)〜7月28日(火)
会場高崎市タワー美術館
主催高崎市タワー美術館
後援朝日新聞前橋総局、産経新聞社前橋支局、上毛新聞社、
東京新聞前橋支局、日本経済新聞社前橋支局、
毎日新聞前橋支局、読売新聞東京本社前橋支局、
群馬テレビ、エフエム群馬、ラジオ高崎
観覧料 一般:500円(400円)、大高生:300円(250円)
  • ()内は20名以上の団体割引料金
  • 身体障害者手帳、療育手帳、
    精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、
    および付き添いの方1名、65歳以上の方、
    中学生以下は無料となります

ちなみに、写真撮影は禁止なので、ここから先は何も写真はありませんが、感想を書いておきますので、皆様、高崎駅に行く用事があるのだったら、ちょっと時間を作って(最低30分から1時間くらい)ぜひ観に行くべきです、とお勧めします。

まずは4階が入口です。

放浪の天才画家・山下清(1922〜1971)といえば「貼り絵」となるわけでしょうが、ペン画もとても有名ですよね。今回の展示ではペン画が多く展示されているように感じます。山下清のコメントも多くつけられていますから、絵だけではなく、その絵が描かれた時の状況なんかも楽しめる展示会です。

陶磁器の絵付けなんかもやっていたんだ、ということがわかる展示で面白いですよ。京都の「大文字焼風景」という壺などは、裏側も見てみたい気持ちになりますね。まわりこめる展示になっていないのが残念です。悔しいくらい。

そして3Fに下っていきます。

特に、遺作である「東海道五十三次」を初めて全てみることができたのが、大変興味深かった。本当にすごい。なんと写実的なのか、と、雨の降っているシーンの描写などは、しばらくそこから目が離せなくなるほど感動してしまいました。
イラストとかスケッチがしたいわけではないですが、こういったテーマで新たに五十三次を巡るというのは面白そうですね。僕もデジカメで自分の五十三次を撮りに行く旅に出たい気持ちになっています。今年は無理かもしれないけれど、来年あたりには東海道をウロウロしている人になってしまうかも:-p

そして、修復された貼り絵が展示されています。かなり損傷が激しかったようですが、うまく修復された貼り絵が展示されています。有名な「長岡の花火」などを見られて、とても幸せな気持ちになります。そわそわして、花火大会に行きたくなる、というのかな、不思議な気持ちですね。
特に僕は「ロンドンのタワーブリッジ」に圧倒されてしまいました。テムズ川の波の描写、橋の重厚で細かい描写は、一体、作品を仕上げるのに、どのくらいの時間がかかるものなのか、と思いふけってしまう作品でした。

時間があれば、インタビューなどのビデオ映画が30分間隔で流れていますので、そちらを見るのもいいかもしれませんね。生の声が聞けます。

久しぶりに文化的な施設でいいものが見られた、そんな感じ。いい気分になれますよ。


dmatsu2005 at 16:27コメント(0)トラックバック(2) 
イベント 

トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 口コミ穴場スポット情報?:足立の花火  [ 足立の花火大会2009( 第31回) 口コミ穴場・場所取り・日時・画像・情報 ]   2009年07月08日 18:17
口コミ穴場スポット情報?:足立の花火荒川の北側の土手足立の花火大会は平日開催という事もあって、比較的ゆったりと見ることが出来る穴場的な花火大会です。それでもよりいいポジションで見たいなら荒川の北側土手をおすすめします。打上げ場所は南側なのですがこちらは混ん...
2. 江戸のなぞなぞ分かる? 高崎・タワー美術館で判じ絵展  [ ローカルニュースの旅 ]   2015年07月28日 12:49
鈴の中に目が描かれて「スズメ」など、絵や文字を使って別の言葉を表す「判じ絵」を紹介する企画展が、高崎市栄町の市タワー美術館で開かれている。江戸時代の人々に「目で見るなぞなぞ」として親しまれた。訪れた家族連れは「何て読むんだろう」と首をかしげたりしながら、

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
livedoor プロフィール

アロハ

痩せないと死ぬよっていう宣告を受けてしまったので、ダイエットに目覚めたプログラマー(約95kg)

広告

レンタルサーバーなら使えるねっと


Google AdSense
Google検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

オススメの書籍